八幡地区コミュニティ協議会
〒895-0071 薩摩川内市田海町1560番地
TEL:0996-30-1134
八幡地区からのお知らせ
- 2022/06/27お知らせ西川内の紫陽花山と紫陽花ロード [八幡]
- 2022/05/13お知らせ田海の天の川を泳ぐ鯉のぼり [八幡]
- 2022/03/24お知らせ田海川沿いの桜が綺麗に咲き始めました [八幡]
八幡地区コミュニティ協議会便り
- 2023/11/22コミだより八幡地区コミュニティ協議会だより 令和5年11月号 [八幡]NEW
- 2023/10/31コミだより八幡地区コミュニティ協議会だより 令和5年10月号 [八幡]
- 2023/09/26コミだより八幡地区コミュニティ協議会だより 令和5年9月号 [八幡]
- 2023/08/28コミだより八幡地区コミュニティ協議会だより 令和5年8月号 [八幡]
- 2023/07/25コミだより八幡地区コミュニティ協議会だより 令和5年7月号 [八幡]
- 2023/07/25コミだより八幡地区コミュニティ協議会だより 令和5年6月号 [八幡]
- 2023/04/24コミだより八幡地区コミュニティ協議会だより 令和5年4月号 [八幡]
- 2023/03/07コミだより八幡地区コミュニティ協議会だより 令和5年3月号 [八幡]
- 2023/02/21コミだより八幡地区コミュニティ協議会だより 令和5年2月号 [八幡]
- 2023/01/16コミだより八幡地区コミュニティ協議会だより 令和5年1月号 [八幡]
- 2022/12/13コミだより八幡地区コミュニティ協議会だより 令和4年12月号 [八幡]
- 2022/12/13コミだより八幡地区コミュニティ協議会だより 令和4年11月号 [八幡]
- 2022/10/21コミだより八幡地区コミュニティ協議会だより 令和4年10月号 [八幡]
- 2022/09/30コミだより八幡地区コミュニティ協議会だより 令和4年9月号 [八幡]
- 2022/08/25コミだより八幡地区コミュニティ協議会だより 令和4年8月号 [八幡]
- 2022/07/11コミだより八幡地区コミュニティ協議会だより 令和4年7月号 [八幡]
- 2022/06/10コミだより八幡地区コミュニティ協議会だより 令和4年6月号 [八幡]
- 2022/05/23コミだより八幡地区コミュニティ協議会だより 令和4年5月号 [八幡]
- 2022/04/25コミだより八幡地区コミュニティ協議会だより 令和4年4月号 [八幡]
- 2022/01/21コミだより八幡地区コミュニティ協議会だより 令和4年1月号 [八幡]
- 2021/12/20コミだより八幡地区コミュニティ協議会だより 令和3年12月号 [八幡]
- 2021/04/26コミだより八幡地区コミュニティ協議会だより 令和3年4月号 [八幡]
- 2021/01/22コミだより八幡地区コミュニティ協議会だより 令和3年1月号 [八幡]
- 2020/08/07コミだより八幡地区コミュニティ協議会だより 令和2年8月号 [八幡]
- 2020/07/10コミだより八幡地区コミュニティ協議会だより 令和2年7月号 [八幡]
- 2020/06/11コミだより八幡地区コミュニティ協議会だより 令和2年6月号 [八幡]
- 2020/05/11コミだより八幡地区コミュニティ協議会だより 令和2年5月号 [八幡]
- 2020/03/12コミだより八幡地区コミュニティ協議会だより 令和2年3月号 [八幡]
- 2020/02/07コミだより八幡地区コミュニティ協議会だより 令和2年2月号 [八幡]
- 2020/01/16コミだより八幡地区コミュニティ協議会 令和2年1月号 [八幡]
- 2019/12/13コミだより八幡地区コミュニティ協議会だより 令和元年12月号 [八幡]
- 2019/11/12コミだより八幡地区コミュニティ協議会だより 令和元年11月号 [八幡]
- 2019/10/10コミだより八幡地区コミュニティ協議会だより 令和元年10月号 [八幡]
- 2019/08/22コミだより八幡地区コミ協だより[令和元年8月号] [八幡]
- 2019/07/26コミだより八幡地区コミ協だより[令和元年7月号] [八幡]
- 2019/06/20コミだより八幡地区コミ協だより[令和元年6月号] [八幡]
- 2019/05/23コミだより八幡地区コミ協だより[令和元年5月号] [八幡]
- 2019/04/25コミだより八幡地区コミ協だより[平成31年4月号] [八幡]
- 2019/03/07コミだより八幡地区コミ協だより[平成31年3月号] [八幡]
- 2019/02/12コミだより八幡地区コミ協だより[平成31年2月号] [八幡]
- 2019/01/15コミだより八幡地区コミ協だより[平成31年1月号] [八幡]
- 2018/12/07コミだより八幡地区コミ協だより[平成30年12月号] [八幡]
- 2018/11/09コミだより八幡地区コミ協だより[平成30年11月号] [八幡]
- 2018/10/15コミだより八幡地区コミ協だより[平成30年10月号] [八幡]
- 2018/09/06コミだより八幡地区コミ協だより[平成30年9月号] [八幡]
- 2018/08/09コミだより八幡地区コミ協だより[平成30年8月号] [八幡]
- 2018/07/12コミだより八幡地区コミ協だより[平成30年7月号] [八幡]
- 2018/06/07コミだより八幡地区コミ協だより[平成30年6月号] [八幡]
- 2018/05/11コミだより八幡地区コミ協だより[平成30年5月号] [八幡]
- 2018/03/13コミだより八幡地区コミ協だより[平成30年3月号] [八幡]
- 2018/02/15コミだより八幡地区コミ協だより[平成30年2月号] [八幡]
- 2018/01/17コミだより八幡地区コミ協だより[平成30年1月号] [八幡]
- 2017/12/08コミだより八幡地区コミ協だより[平成29年12月号] [八幡]
- 2017/11/13コミだより八幡地区コミ協だより[平成29年11月号] [八幡]
- 2017/10/16コミだより八幡地区コミ協だより[平成29年10月号] [八幡]
- 2017/08/24コミだより八幡地区コミ協だより[平成29年8月号] [八幡]
- 2017/07/21コミだより八幡地区コミ協だより[平成29年7月号] [八幡]
- 2017/06/23コミだより八幡地区コミ協だより[平成29年6月号] [八幡]
- 2017/05/26コミだより八幡地区コミ協だより[平成29年5月号] [八幡]
- 2017/03/23コミだより八幡地区コミ協だより[平成29年3月号] [八幡]
- 2017/02/23コミだより八幡地区コミ協だより[平成29年2月号] [八幡]
- 2017/01/27コミだより八幡地区コミ協だより[平成29年1月号] [八幡]
- 2016/12/22コミだより八幡地区コミ協だより[平成28年12月号] [八幡]
- 2016/11/24コミだより八幡地区コミ協だより[平成28年11月号] [八幡]
- 2016/10/20コミだより八幡地区コミ協だより[平成28年10月号] [八幡]
- 2016/09/26コミだより八幡地区コミ協だより[平成28年9月号] [八幡]
- 2016/08/26コミだより八幡地区コミ協だより[平成28年8月号] [八幡]
- 2016/07/22コミだより八幡地区コミ協だより[平成28年7月号] [八幡]
- 2016/06/23コミだより八幡地区コミ協だより[平成28年6月号] [八幡]
- 2016/05/26コミだより八幡地区コミ協だより[平成28年5月号] [八幡]
- 2016/03/26コミだより八幡地区コミ協だより[平成28年3月号] [八幡]
- 2016/02/22コミだより八幡地区コミ協だより[平成28年2月号] [八幡]
- 2016/01/28コミだより八幡地区コミ協だより[平成28年1月号] [八幡]
- 2015/12/25コミだより八幡地区コミ協だより[平成27年12月号] [八幡]
- 2015/11/26コミだより八幡地区コミ協だより[平成27年11月号] [八幡]
- 2015/10/29コミだより八幡地区コミ協だより[平成27年10月号] [八幡]
- 2015/10/15コミだより八幡地区コミ協だより[平成27年9月号] [八幡]
- 2015/08/21コミだより八幡地区コミ協だより[平成27年8月号] [八幡]
- 2015/07/23コミだより八幡地区コミ協だより[平成27年7月号] [八幡]
- 2015/06/25コミだより八幡地区コミ協だより[平成27年6月号] [八幡]
- 2015/05/28コミだより八幡地区コミ協だより[平成27年5月号] [八幡]
- 2015/03/31コミだより八幡地区コミ協だより[平成27年3月号] [八幡]
- 2015/02/27コミだより八幡地区コミ協だより[平成27年2月号] [八幡]
- 2015/01/30コミだより八幡地区コミ協だより[平成27年1月号] [八幡]
- 2014/12/25コミだより八幡地区コミ協だより[平成26年12月号] [八幡]
- 2014/11/27コミだより八幡地区コミ協だより[平成26年11月号] [八幡]
- 2014/10/23コミだより八幡地区コミ協だより[平成26年10月号] [八幡]
- 2014/09/24コミだより八幡地区コミ協だより[平成26年9月号] [八幡]
- 2014/08/25コミだより八幡地区コミ協だより[平成26年8月号] [八幡]
- 2014/07/24コミだより八幡地区コミ協だより[平成26年7月号] [八幡]
- 2014/06/27コミだより八幡地区コミ協だより[平成26年6月号] [八幡]
- 2014/05/30コミだより八幡地区コミ協だより[平成26年5月号] [八幡]
- 2014/03/26コミだより八幡地区コミ協だより[平成26年3月号] [八幡]
- 2014/02/28コミだより八幡地区コミ協だより[平成26年2月号] [八幡]
- 2014/01/30コミだより八幡地区コミ協だより[平成26年1月号] [八幡]
八幡地区コミュニティ概要
1 地区の歩み・概要
八幡地区は,中心市街地から北東約7kmに位置し,南は川内川を挟んで白浜町,北は田海町西川内まで南北11kmあり,細長い馬の尾のような地形で,面積は9.83㎢である。北部(上田海地区)は山間に囲まれた農村地域で,中部(中田海地区)は田海川の清流が流れる水田地域である。南部(丸山地区)は国道267号沿いに面した造成地には個人住宅が建ち並んでいる。
八幡という地区名は,同地区にある八幡神社(現在の紫尾神社)の社名より由来している。
また,明治22年の市町村制施行により,中郷村と田海村と白浜村が合併して,下東郷村が発足した。昭和32年には下東郷村は3分割されて,川内市,高城村,東郷町へ編入された。その後,昭和40年に高城村は川内市に編入され,平成16年には川内市は東郷町を含む4町4村と合併し,現在に至っている。
(1) | 人口 |
男604人 女678人 合計1,282人 (平成28年4月1日現在) |
|
(2) | 世帯数 | 622世帯 | |
(3) | 高齢化率 | 36.66%(65歳以上) | |
(4) | 自治会加入率 | 88.60% | |
(5) | 地区内小学校 | 八幡小学校 | |
地区内中学校 | 平成中学校 | ||
(6) | 地区内消防団 | 下東郷分団(団員数 34人) | |
(7) | 警察関係 | 川内北交番 |
2 地区の史跡
- 島津歳久及び殉職者の供養塔
- 堂坂の不動明王
3 伝統芸能
- 別府原鐘踊り